こんにちは!
JR板橋駅パーソナルピラティススタジオ リアライズ
PHI Pilatesマスタートレーナーの
田村めぐみです!
2023年4月東京・板橋@YUR®︎ BACKインストラクター養成コースの開催が決定いたしました^^
少人数制にて開催させていただくため受講をご検討されている方はお早めのお申し込みをおすすめいたします・・!
以下、詳細をお送りいたします
YUR®︎ BACKインストラクター養成コース@4月東京・板橋
※対象:PHIピラティスインストラクター
日時:
2023年4月16日(日)、23日(日)
各日10:00〜18:00
場所:
パーソナルピラティススタジオ リアライズ(東京・板橋)
JR埼京線板橋駅より徒歩5分ほど
都営三田線新板橋駅より徒歩7分ほど
のところにございます
コースの詳細とお申し込みはこちらから
エクササイズゴムバンドとミニボール付きです
※少人数制にて開催させていただくため受講をご検討されている方はお早めのお申し込みをおすすめいたします…!
そもそもYUR®︎ BACKとは何か?
3ヶ月以上続く慢性的な腰背部痛の改善に特化したプログラム
You
Under
Reconstruction
痛みによって失われた筋力や柔軟性を取り戻し、理想の運動パターンを再構築するためのプロセスを学びます
何故今、YUR®︎ BACKなのか?
「からだ」の「要」である腰背部に、3ヶ月以上痛みや違和感が続くと、どうなるのか?
多くの場合、「身体を動かす」ことへの恐怖心みたいなものも芽生え、動きたくなくなるのではないかと思います
ただし、やはり人間の身体は「動く」ことを前提につくられているのではないかと、私は考えています
ではそれにも関わらず、動かなくなるとどうなるのか?
例えば、体重や体脂肪の増加により、もしかしたら他の疾患を誘発し兼ねないかもしれないし、筋肉量の減少により、サルコペニアやフレイル、ロコモティブシンドロームなど、他のリスクを誘発し兼ねないのではないかと私は思います
YUR®︎ BACKの良いところ
「YUR®︎ BACKは現場で活用しやすい」
これまで受講された方からいちばんよくいただくご感想です
私もそう思います
YUR®︎ BACKの良いところの一つとして、「コンセプト」が理解できれば、特別な器具を使わなくてもエクササイズができるところなのかと、私は考えています
クライアントがご自宅でもできるセルフケアとして、エクササイズの提案が以前よりも格段にしやすくなったのも、私はYUR®︎ BACKのおかげと思っています
PHI Pilatesについてはこちらから
東京・板橋開催その他のコースのスケジュールはこちらから
スタジオからのお知らせ
・パーソナルピラティススタジオ リアライズは2023年1月6日(金)にオープンしました!
只今体験セッション受付中!詳しくはこちらから
投稿者プロフィール

- 国家資格を有するピラティスのマスタートレーナー
身体機能改善とパフォーマンスアップに定評のある『PHIピラティス』をベースとしたオーダーメイドのマシンピラティス・パーソナルトレーニング指導を得意としております
プロフィールの詳細はこちら
最新の投稿
養成コース開催のお知らせ2023.01.12【開催決定!】YUR®︎ BACKインストラクター養成コース@2023年4月東京・板橋
養成コース開催のお知らせ2023.01.10PHI ピラティスインストラクター養成コース「体験会」開催のお知らせ
ピラティスの基礎2023.01.10エクササイズを成功へ導くコントロロジーの原則
ピラティスの基礎2023.01.10歴史からひもとくピラティスメソッドの本質