①チェア養成講師ティーチャートレーニング再受講
②アニュアルミーティング
③勉強会
④リフォーマーI養成講師ティーチャートレーニング再受講
2月21日(金)〜2月24日(月)
合計4日間、しっかりと学ばせていただきました
PHIピラティスが100年後もその先も存在している団体であるように
そのための一助として自分にできることはPHIピラティスを丁寧に伝えることだと思っています
だからこそ、今回は4日間しっかりと学ばせていただきたいと考えました
Do Pilates, Do Life
という言葉が特に印象に残っています
ピラティスのためのピラティスではなく、ピラティスを通して目の前のクライアントが「より良く生きる」ためのサポートができるように
そのためには「意味のある動き」をお伝えしていけるよう、自身も磨き続け進化し続けたいと改めて思いました
全ては目の前のクライアントや受講生のために
投稿者プロフィール

-
国家資格を有するPHIピラティスのマスタートレーナー
身体機能改善とパフォーマンスアップに定評のある『PHIピラティス』をベースとしたオーダーメイドのマシンピラティス・パーソナルトレーニング指導を得意としております
プロフィールの詳細はこちら